エアコンの調子が悪いですo(>o
最近エアコンの調子が悪くて困っています。
リモコンのスイッチを押しても、反応するときとしないときがあります。
最初はリモコンの電池がなくなってきたのではと思い
電池を新しいものに換えましたがダメでした。
エアコンが使えないと部屋の中の空気が止まっているというか、
どんよりした感じになるのであまり好きではありません。
日中は窓を開けて空気が入ってくるようにしていますが、
夜は防犯上の理由もあって窓は閉めています。
とりあえず今は扇風機を回すようにしています。
リモコンではないとするとエアコン本体が故障しているのかもしれません。
買ってからずいぶんたっているので、
そろそろ新しいエアコンを買ったほうがいいかもしれません!!
最近のエアコンは消費電力があまりかからなくて節電にもなるというので、
家電量販店で見てこようと思います。
その場合、気になるのがエアコン工事についてです。
以前エアコン工事を大阪でしてもらったときは、
エアコンを買った電気屋で全部してもらったのですが、
今設置してあるエアコンを取り外して新しいエアコン工事をするとなると、
家電量販店でもやってもらえるのでしょうか???
![]()
新しくエアコンを買った場合は、
買ったお店でエアコン工事をしてくれる場合が多いと思いますが、
買い替えとなるとどうしたらよいかわかりません。
最初に家電量販店に行き、どのエアコンを買うのか選んで、
そのときに、エアコン工事のことについても聞こうと思います。
今使っているエアコンのメーカーと型番などメモしていったほうがいいかもしれません。
その場に行ったら忘れそうなので、
他にも質問したいことをあらかじめメモしておこうと思います。
家電量販店で聞いた後、
以前買った電気屋に行ってどのくらいかかるのか聞きに行くつもりです。
あまり料金に差がないようでしたら、日ごろから付き合いがある電気屋で買うと思いますが、
かなり差があるようでしたら家電量販店で買うことにします。
エアコンを買うのは予定外のことだったので、
節約できるところは節約しないといけないです(*^▽^*)![]()