一期一会 いちごいちえ
2014/9/6 2021/7/19 その他
この時期、布団を干さないというのは致命傷なのですがどうも干すのが面倒になってしまいます。
子供の布団なのですが、ロフトベッドの上にあるんです。
下のスペースを自由に使えるので購入したのですが、布団を下げたり上げたりするのが大変です。
なので、子供の布団だけ気が付くと結構干していないということがあります。
なのに「あんた、ちょっと汗臭いね。」とか言っちゃったり。
シャワーを浴びに行く子供の後ろ姿を見て、自分のせいなんだよなと反省させられます。
rei
夏本番ですよね! 「海に行くのもお盆前までだよ」 祖母が言っていたのを覚えています。 お盆を過ぎるとクラゲがたくさん 出てくるのでクラゲに刺...
記事を読む
先日、今年度のノーベル賞受賞者が発表されましたがアフリカなど熱帯地域の寄生虫による感染症から多くの人を救い生理学・医学賞を受賞した北里大学の...
何年か前から非破壊検査という言葉、よく耳にするようになった気がします。What's 非破壊検査 ?文字通り、そのもの自体を破壊せずに、壊れて...
何だか、やる気スイッチってやっぱりありますよね! 解りやすいのだと、会社の入り口をくぐった瞬間に仕事スイッチが入るとかですね。 人によ...
ソウルメイト (soulmate, soul mate) は、ウキペディアによると、魂 (soul) の仲間 (mate) という意味で、互...
最近、屋根裏部屋を掃除して、もう少しスペースを有効活用しようと思いました。 本当はこのスペースも結構広くて高さも一番高いところは2メートル...
前々からやろうやろうと思って、ずっとそのままになっていた 「避難袋の整理」。 避難袋は用意してあるものの、たまには中身を点検しないと、 ...
昨日のニュースで 『消費税率10%への再引き上げの判断時期は、 めどとして12月上旬に発表予定』と 発言されてました~。 あ~~~~~εε...
過去に東芝が6軸制御のマシニングをロシアに輸出しましたね。 ロシアの原潜のスクリュー加工にそのマシニングを使ったため、 アメリカがロシアの...
こんにちは。 お中元の季節ですね。 デパートにお中元を買いに行ってきましたぁ。 何にしようか?いつも同じものじゃねぇー! なんて思いな...